🏆 シャークス&ラビッツ、夏のカップ戦奮闘記!【ラビッツは2つの大会で優勝!】
皆さん、こんにちは!シャークス&ファイティングラビッツのコーチです。
8月は、シャークスもラビッツも数々のカップ戦に参加させていただきました。熱い中、大会を企画・運営してくださった関係者の皆様には、心から感謝申し上げます。今後とも末永くお付き合いいただけますと幸いです。
さて、夏のカップ戦を終えて、チームには多くの学びがありました。
試合で見えた「練習の課題」
今回のカップ戦では、シャークス、ラビッツ共に、「普段の練習が試合を意識できていない」場面が目立ちました。
- 一本のパス、一本のシュートに緊張感はあったか?
- 練習でやっていることを、試合のスピードで実行できたか?
試合での活躍は、日々の練習の質で決まります。練習から常に本番を意識し、試合と同じスピード感で取り組むことで、初めて練習の成果が試合で活かされるのです。
また、仲間と協力して勝利を掴むためには、コミュニケーションが不可欠であることも再認識できたと思います。声をかけ合うことの重要性を、身をもって感じたはずです。
この経験は、次の成長への大きな一歩です。試合で得た気づきを、これからの練習にどう活かしていくかが重要です。
🏆 ファイティングラビッツ、W優勝の快挙!
そんな中、女子チームのファイティングラビッツが素晴らしい結果を残してくれました!
- 春日井市サマーカップ 優勝!
- 葵カップ(名古屋葵高校主催) 優勝!
この夏、見事に2つのカップ戦で優勝という快挙を達成しました!
今回の優勝は、選手たちが日々の練習で積み重ねてきた努力の証です。この勢いをさらに加速させ、次の大会でも勝利を目指して頑張っていきます!
シャークスもラビッツも、この夏の経験を糧に、さらに強くなります。 これからも応援よろしくお願いいたします!
GO! SHARKS! GO! FIGHTING RABBITS!