🏀 夏は心技体を鍛えるチャンス!成長を加速させるシャークス&ラビッツの夏練習!

こんにちは!シャークス&ファイティングラビッツ コーチです!

スポーツにおいて、「心技体」という言葉はよく耳にしますよね。これは、技術(技)身体能力(体)、そして精神力(心)が揃ってこそ、真に優れたアスリートになれるという意味です。

特にバスケットボールのようなチームスポーツでは、「心」の部分が非常に重要です。いくら素晴らしいテクニックや驚異的な身体能力を持っていても、心が育っていなければ、本番で力を発揮することはできません。

そして、この夏の暑さこそが、心を鍛える絶好のチャンスだと私たちは考えています!

平日の練習から意識改革!「試合で勝つための」練習へ

「練習のための練習」になっていませんか? シャークスとファイティングラビッツでは、日々の練習を「試合で勝つため」の時間と捉えています。

平日の練習では、一人ひとりが「今日の練習で、何を意識して取り組めば、週末の試合でそれが活かせるだろう?」と深く考え、行動することが求められます。

例えば、

  • ディフェンスのフットワーク一つにしても、ただ動くだけでなく「どうすれば相手の動きを封じられるか」をイメージする。
  • シュート練習では、決められた形で打つだけでなく「試合でどんな状況から打つのか」を想像し、より実戦に近い形で打つ。

このように、一つひとつのプレーに意味を持たせることが、成長への鍵です。

週末の試合で「練習の成果」を爆発させよう!

そして、平日に考え、積み重ねてきたことを、土日の練習試合やカップ戦で思い切りぶつけてください!

ミスを恐れるのではなく、練習で試したことを積極的にチャレンジする。 苦しい場面でも、チームメイトと声をかけ合い、励まし合い、全員で最後まで戦い抜く

そうすることで、きっと今まで練習してきたことが「できる」に変わり、チームとしての絆もさらに深まるはずです。

夏を終える頃には、心技体すべてで一回り大きく成長!

この夏休み期間の取り組みが、君たちを大きく成長させます。 暑い環境で自分と向き合い、頭を使って練習し、チームで困難を乗り越える。

夏休みが終わった時、「心技体、すべてにおいて大きく成長できた!」と胸を張って言えるように、共に頑張っていきましょう!

これからも、シャークスとファイティングラビッツの熱い夏にご注目ください!

GO! SHARKS! GO! FIGHTING RABBITS!

  • URLをコピーしました!
目次